秋になると恋しくなる、ほっこり甘いさつまいもスイーツ。
そんな季節にぴったりな「まぜるシェイク さつまいも 〜北海道産 紅はるか〜」が、今年もモスバーガーから期間限定で販売中です!
SNSでは「飲むスイートポテト」とも話題になっているこの限定シェイク。
「カロリー高そうだけど大丈夫?」「販売はいつまで?」「どんな味なの?」など、気になるポイントを徹底的に調査しました。
この記事を読めば、モスのさつまいもシェイクをもっとおいしく、もっと後悔なく楽しめますよ。
迷っている人こそ、ぜひチェックしてみてくださいね!
モスのさつまいもシェイクは太る?気になるカロリーはどのくらい?
秋限定のモスのさつまいもシェイク、気になるのはやっぱりカロリーですよね。
「甘くておいしいけど太るのでは?」と不安に思っている方も多いはず。
ここでは、他のモスシェイクとの比較やサイズ別のカロリー情報をもとに、太りやすさの目安を解説していきます。
まずは、具体的な数値を見てみましょう。
S・Mサイズ別のカロリーと他シェイクとの比較
モスのさつまいもシェイクは「少し高めのカロリー」ではありますが、特別に太るというレベルではありません。
理由は、他のモスシェイクと比較しても極端に高いわけではなく、むしろ秋のご褒美スイーツとしては控えめな方だからです。
例えば以下のようにカロリーを比較すると──
| 商品名 | Sサイズ | Mサイズ |
|---|---|---|
| さつまいもシェイク(紅はるか) | 217kcal | 337kcal |
| モスシェイク バニラ | 201kcal | 321kcal |
| モスシェイク コーヒー | 183kcal | 293kcal |
さつまいもシェイクSサイズは217kcalなので、バニラ(201kcal)よりわずかに高く、コーヒー(183kcal)よりはやや高めという感じですね
つまり、飲みすぎなければ罪悪感なく楽しめる範囲のカロリーなんです。
秋の味覚を手軽に楽しむにはぴったりの選択かもしれませんね。
ダイエット中でも飲める?糖質と満足感のバランスを解説
モスのさつまいもシェイクは、ダイエット中の方にとってちょっと気になる存在ですよね。
気になる糖質量は以下の通りです。
- Sサイズ:約38.4g(炭水化物39.0g − 食物繊維0.6g)
- Mサイズ:約59.5g(炭水化物60.5g − 食物繊維1.0g)
Sサイズは、市販のおにぎりや小ぶりな菓子パン1個分に近い糖質量。

甘いものが食べたいときのご褒美スイーツとしてなら、無理なく取り入れられる範囲ですね!
一方でMサイズは、一般的なコンビニスイーツとカフェラテ1杯をセットで摂ったときと同じくらいの糖質量になります。
この数字を見ると、少し“覚悟が必要”な量ではありますね。
でも実際に飲んでみると、「飲むスイートポテト」とも言われるほどの満足感があり、ほかのおやつが不要になるレベル。
余計な間食を防げるなら、むしろMサイズを1杯だけで満足させるのもアリかもしれません。
飲むときは、その日の食事バランスや活動量に合わせてサイズを選ぶのがポイントです!
モスさつまいもシェイクはいつまで買える?販売期間と店舗情報まとめ
秋になると一気に登場する期間限定メニュー。
さつまいもシェイクも例外ではなく、販売時期を逃すともう飲めないかもしれません。
ここでは、販売期間がいつからいつまでなのか、また購入できる店舗についてもしっかり確認しておきましょう。
限定商品は「気づいたら終了してた…」なんてこともあるので、早めのチェックが安心です。
販売期間はいつからいつまで?
モスのさつまいもシェイクの販売期間は、2025年9月10日(水)から11月中旬頃までと発表されています。
ただし、モスの公式サイトにも記載がある通り、店舗によっては早めに販売終了となる場合もあるので注意が必要です。
理由としては、紅はるかを使ったソースの数量に限りがあるため。
人気商品は特に、予定よりも早く売り切れてしまうケースがあるんです。



去年は「来週行こう〜。なんて油断してたら終了してた!」なんて声も多かったので、気になる人は早めに飲みに行くのがおすすめです。
どこの店舗で買える?販売店舗と注意点
モスのさつまいもシェイクは、全国のモスバーガー店舗で販売されています。
基本的にはどの店舗でも購入できますが、一部の店舗では取り扱いがない場合もあるので要注意です。
特に注意してほしいのは、以下のようなケースです。
- モスバーガー&カフェなどの一部業態店舗
- 商業施設内の小型店舗やフードコート内のモス
- 取り扱いメニューが限定されている場所
また、同じ商品でも「機械の不具合で一時販売停止中」ということもあるので、確実に飲みたい場合は事前に公式アプリや電話で確認しておくのがベストですね。
持ち帰りももちろんOKですが、シェイクなので時間が経つと溶けて味が変わります。
おいしく楽しみたいなら、なるべくその場で飲むのがおすすめですよ。
モスのまぜるシェイク さつまいもってどんな味?口コミと感想まとめ
「飲むスイートポテト」とまで言われるモスのさつまいもシェイク。
見た目のかわいさはもちろん、味の満足度がかなり高いとSNSでも話題になっています。
ここでは、実際に飲んだ人の口コミやレビューをもとに、どんな味なのか、甘さや満足感はどうなのかをチェックしていきますね。
「飲むスイートポテト」って本当?実際の味の口コミ
実際に飲んでみた感想では、「まるでスイートポテトをそのまま飲んでるみたい!」という声が本当に多いです。
モスのさつまいもシェイクは、バニラシェイクに紅はるかのペーストを使った濃厚なソースがトッピングされた“まぜるシェイク”タイプ。
しっかり混ぜて飲むことで、甘さと香ばしさがバランスよく絡み合い、「飲むスイートポテト」と表現されるのも納得の味わいです。
実際の口コミを見ても…
- 「今年食べたスイーツの中でも上位!」
- 「おいしすぎて秒で消えた」
- 「サツマイモが好きなら絶対に飲んでほしい!」
…というように、高評価がかなり目立っていました。
また、「昨年は売り切れで飲めなかったけど、今年はやっと飲めた!」といった再登場を喜ぶ声も多数。
それだけ、毎年楽しみにしているファンが多い人気メニューということですね。
甘さや濃厚さは?バニラとの相性は?
モスのさつまいもシェイクの魅力は、なんといっても紅はるかソースの濃厚さとバニラの絶妙な組み合わせです。
ペースト状のソースはねっとり濃厚で甘さに深みがあって、うっかりすると、くどいくらいの存在感があります。
そこにモス定番のバニラシェイクが合わさることで、甘さが単調にならず、どこか上品な味わいに変わるんですよね。
さらに、混ぜる量によって味の濃さが変わるので、自分好みにカスタマイズできるのも地味にうれしいポイントです。



一度に混ぜるんじゃなくて、ちょっとずつ混ぜてだんだん「さつまいも感」を濃ゆくしていくの飲み方もおいしかったです!
飲み終わったあと、「あ~、また飲みたい…!」と思わせてくれる満足感たっぷりの一杯でした。
モスのさつまいもシェイクと一緒に楽しみたい秋限定メニューとは?
さつまいもシェイクだけで秋を満喫するのはもったいない!
モスでは今、秋限定メニューが充実していて、食事系からスイーツまで幅広く楽しめます。
ここでは「さつまいもシェイクと一緒に頼みたい」秋メニューをピックアップしてご紹介しますね。
食べ応え満点の食事系バーガー3選
まずは秋の味覚を楽しめる、こってり系のバーガーたちをご紹介!
- ① 月見フォカッチャ
-
とろ~り月見たまごとジューシーなソーセージ、さらにスモーキーなベーコンがフォカッチャで挟まれた一品。ほのかな甘みのあるパン生地が、まぜるシェイクの紅はるかと意外とマッチします。
- ② バーベキューフォカッチャ
-
ガーリック風味のバーベキューソースが決め手。こっちは甘さよりもピリッとした香ばしさがあり、甘いシェイクとバランスを取ってくれます。
- ③ メンチカツチーズバーガー
-
濃厚なカツソース×とろけるチーズのコンビがたまらない秋限定バーガー。揚げ物系×シェイクは重たそうに見えて、これが意外とクセになる組み合わせ!
「食事+デザート」という感覚でシェイクを楽しむなら、このあたりのバーガーと一緒に頼むのがおすすめです。
秋の芋スイーツといえばコレ!おさつボール
甘いもので合わせたい人には、こちらも鉄板です!
- 熱々おさつボール(5個入り/3個入り)
-
皮はもっちり、中はほくほく。なると金時を使った濃厚な芋あんが詰まっていて、芋好きにはたまらない逸品です。
しかも外側の生地には紫芋パウダーも使われていて、芋感の二重奏が楽しめます。



さつまいもシェイクとの相性は抜群すぎて、芋パラダイス確定です!
なお、こちらも数量限定なので、見かけたら即ゲット推奨!
まとめ
今回の記事では、モスの期間限定メニュー「さつまいもシェイク」について詳しく解説しました。
- モスのさつまいもシェイクは「紅はるか」を使ったまぜるタイプの秋限定ドリンク
- カロリーはSサイズ217kcal、Mサイズ337kcalで、他のシェイクと比べてやや高め
- ダイエット中でもご褒美スイーツとしてなら取り入れやすい
- 販売期間は2025年9月10日〜11月中旬頃まで(ただし早期終了の可能性あり)
- 全国のモスで購入できるが、一部店舗では取り扱いがない場合もある
- 「飲むスイートポテト」と絶賛される濃厚な味わいがSNSでも話題
- 月見フォカッチャやおさつボールなど、秋限定メニューと一緒に楽しむのもおすすめ
秋だけの味覚を思いっきり楽しむなら、モスのさつまいもシェイクは絶対にチェックすべき一杯です。
飲み逃しがないよう、ぜひ早めにモスへ足を運んでくださいね!









コメント