TOBE所属の新グループ・CLASS SEVENのメンバーとして注目を集める横田大雅くん。
まだデビュー間もないながらも、その情熱あふれる姿勢や空手の実績で話題になっています。
今回は、そんな横田大雅くんの「高校・中学・出身地」に焦点をあて、公式プロフィールと噂を徹底検証しました。
- 東京都出身という公式情報と群馬県出身説の真相
- 中学時代の学校生活と空手・芸能活動の両立
- 高校1年生世代となった現在の進学先の可能性


横田大雅の出身地はどこ?東京都と群馬県説を検証
CLASS SEVENとして正式に受けている各種媒体のインタビュー記事では、横田大雅くんの出身地は一貫して「東京都」とされています。
一方で、群馬県高崎市出身説もたびたび話題になりますが、その理由は空手の大会実績や地名の偶然から。
まず、インタビューで本人が群馬県での大会で「2位」と語ったこと。
確かに、群馬県で開催された大会のトーナメント表に名前がありますが、この大会は関東各地から出場できるものであり、群馬県在住者のみが対象ではありません。
さらに「鶴見錬成大会」に出場した経歴と、群馬県高崎市にある「鶴見町」という地名が結び付けられたことで、「群馬県高崎市出身では?」という噂が広がりました。
第4回鶴見錬成大会の準優勝に横田大雅くんの名前があります!
真ん中の子が横田大雅くん。
面影があるので、本人でしょう。
ただ、鶴見錬成大会の会場は神奈川県横浜市の鶴見区であり、群馬県高崎市の鶴見町とは無関係でした。
これらを踏まえると、横田大雅くんの出身地は公式通り「東京都」である可能性が非常に高いと言えます。
参考情報: ② ③ ④ ⑤
NPO法人 全世界空手道場連盟 新極真会 第10回群馬県空手道選手権大会トーナメント表
NPO法人 全世界空手道場連盟 新極真会 第4回鶴見錬成大会 トーナメント要綱
小学校時代は?総本部道場との関係から考察
横田大雅くんは、小学1年生の頃から空手を習い始めました。
その際、通っていたのが東京都新宿区にある「総本部道場」です。
空手道「新極真会」の昇級者名簿でも、横田大雅くんは一貫して東京都新宿区にある「総本部道場」の所属となっていました。
もし群馬在住であれば地元の道場を選ぶ可能性が高いため、都内の本部道場に通っていたのは、ずっと東京都内に住んでいたことを示しています。
新極真会は非常に支部の多い道場で、東京都内だけでも70か所近く。
そして総本部道場が募集する生徒は、飯田橋・神楽坂の辺りが主です。
小学校名は公表されていませんが、通学エリアから考えると、新宿区または近隣エリアの小学校に通っていた可能性が高いでしょう。

もちろん、私立校でなければ、の話です。
参考情報:NPO法人 全世界空手道場連盟 新極真会 総本部道場
NPO法人 全世界空手道場連盟 新極真会 総本部道場昇級者(2017年12月3日)
NPO法人 全世界空手道場連盟 新極真会 総本部道場昇級者(2023年7月9日)
横田大雅の中学校時代!TOBEへ所属し芸能活動を開始
中学校名も公式には公開されていません。
ただ、空手道場が東京都新宿区にあったことから、新宿区やその周辺の中学校に通っていた可能性は十分に考えられます。
中学校に進学した横田大雅くんは、空手を続ける一方で芸能活動を意識するようになります。
株式会社TOBEが設立されたのは2023年3月。
その後、横田大雅くんは研修生(TRAINEE)として活動を始め、2024年5月に結成された「DeePals」に加入しました。
2024年3月の「to HEROes ~TOBE 1st Super Live~」のリハーサルで、のちにCLASS SEVENとなるメンバー全員が初めて顔を合わせているそうなので、遅くても1月くらいには所属していたと思われます。



空手から芸能活動へとシフトしつつ学生生活を送ったこの時期の経験が、今の「熱い男担当」というキャラクターにつながっているのかもしれませんね。
参考情報:①
高校はどこ?年齢や芸能活動から推測
2010年1月生まれの横田大雅くんは、2025年9月現在で15歳。
進学していれば、ちょうど高校1年生にあたる世代です。
ただし、具体的な学校名は公表されていません。
芸能活動を続けながら学業と両立するために選択肢は主に2つ。
- 芸能活動に理解があり柔軟なサポート体制が整った私立高校
- スケジュールを自分で調整できる通信制や定時制の高校
横田大雅くんがどちらの道を選んでいるかは不明ですが、芸能活動を本格化させつつある現在、無理のない形で学業を続けている可能性が高いでしょう。
これまでの活動拠点が東京都であることから、都内の高校に在籍している可能性が高いと言えます。
↓ ↓ ↓ CLASS SEVENと企業のコラボ!もちろん横田大雅くんもモデルに! ↓ ↓ ↓
よくある質問|横田大雅の高校・出身地に関するQ&Aまとめ
まとめ
今回の記事では、CLASS SEVENの横田大雅くんについて「出身地・高校・中学校・小学校」に焦点を当てて整理しました。
- 公式プロフィールでは「東京都出身」
- 群馬県出身説は空手大会や地名の偶然から広まった
- 中学時代は空手を継続しつつ芸能活動の準備を進める
- 高校1年生世代で、学校名は非公開
- 芸能活動に理解のある私立高校や通信制高校の可能性が高い
横田大雅くんの出身地は東京都である可能性が高く、群馬説は大会の地名から来た誤解によるものでした。
また、中学時代から空手に真剣に取り組みつつ芸能界への準備を進め、高校生となった今は学業と活動を両立させていると考えられます。
まだ公表されていない部分も多いですが、これからの活躍とともに学校生活のエピソードも明らかになっていくでしょう。
ファンとしては、最新の情報を追いながら彼の成長を一緒に見守っていきたいですね。




公式へのリンク&参考にした情報元
今回の記事で取り上げた方の公式サイト等へのリンクと、参考にした情報源です。※すべて新しいタブで開きます。
- TOBE(所属事務所):オフィシャルサイト
- X(旧Twitter):CLASS SEVEN
- Instagram:c_7_official CLASS
- YouTube:CLASS SEVEN_
- TikTok:c_7_official CLAS
- modelpress 2025.07.07:“TOBEからデビュー”CLASS SEVEN「忘れてはいけない」涙しながら思いぶつけ合った日々 7人のグループ内役割も発表【インタビュー】
- TOPICOOL 2025.07.07:「CLASS SEVEN」TOBEからデビュー 平均16.4歳 滝沢社長「ファ ンの皆さまが彼らに色をつけて」
- 中日スポーツ 2025.07.07:令和7年7月7日にTOBEからデビューの7人組グループ「CLASS SEVEN」、目標は「7年後に7カ国でワールドツアー開催!」【本紙インタビュー】
- 日刊スポーツ 2025.07.07:CLASS SEVEN横田大雅“空手が得意な熱い男”の願いは「笑顔であふれさせたい」
- スポニチアネックス 2025.07.07:CLASS SEVEN メンバー7人のプロフィールとひと言
コメント