【有吉ゼミ】2025年9月29日放送回のチャレンジグルメ企画、今回もインパクト大の大盛り&激辛メニューが登場しましたね!
この記事では、番組で紹介された3つの注目グルメ店「俺の魚を食ってみろ」「ソルロンタンとチュクミ」「ディップパレス 三田店」をピックアップ。
お店の雰囲気や人気メニュー、味のこだわりまで、知っておきたいポイントをぎゅっとまとめました♪
俺の魚を食ってみろ!! 神田本店|圧倒的な鮮度と“玉手箱”のインパクト
神田駅から徒歩30秒という好立地にある「俺の魚を食ってみろ!! 神田本店」は、新鮮な魚介を使ったインパクト大の料理が魅力のお店です。
魚に強いこだわりを持っていて、全国各地の漁港と提携することで“朝獲れ”の魚がその日のうちに届く独自ルートを確立しています。
特に話題の一品は『玉手箱〜お刺身盛り合わせ〜』。
ドライアイスの白煙の中から登場する鮮やかな7種の極上鮮魚は、まさにお宝のような存在です。
見た目のインパクトだけでなく、味も感動レベルで、初来店の人も必ずといっていいほど注文する人気ぶりです。
他にも「賞味期限60秒!?」とも言われる『レアアジフライ』をはじめ、魚の旨味を最大限に引き出す調理法を活かした逸品メニューが豊富。
2時間飲み放題付きの宴会コースも用意されているので、会社帰りの集まりや仲間との会食にもぴったりです。
鮮魚好きにはたまらない一軒として、神田エリアで確かな人気を誇っています。
秋の味覚満載!極上巨大はらこ飯・8人前3.38kg
1戦目に参加したのは以下の4名です。
- ギャル曽根さん
- ゴッツ石島さん(プロビーチバレー選手)
- 柏原竜二さん(元陸上選手・山の神)
- ケツ(芸人・ニッポンの社長)
1軒めのチャレンジメニューは、脂ののった旬の銀サケといくらが主役!
- 巨大はらこ飯:2kg(銀サケ10枚をしょう油・みりん・砂糖と一緒に煮詰めた煮汁で1kgのお米を炊き、しょうゆ漬けのいくらをたっぷり)
- バター:100g
- わさびレンコン:直径10cm&厚さ5cm(わさびをたっぷり練り込んだレンコンを衣で包んで揚げ、ご飯の中に忍ばせる)
- 秋茄子・舞茸・牛蒡の天ぷら:1kg(長さ15cm以上ある旬の大振り野菜を使用。茄子天には参照をたっぷりと振りかける)
- 大学芋:200g
- カラスミ大根(揚げた大根にカラスミを乗せたもの)
- ボイルしたカニの身
- カボス
- ガリ
- だし汁(お好みで追加注文可能)
総重量は3.38kg、制限時間は50分、挑戦者たちの結果はこちらです。
- ギャル曽根さん:48分54秒で完食!
- ゴッツ石島さん:3kgでギブアップ
- 柏原竜二さん:2.1kgでギブアップ
- ケツ:2.6kgでギブアップ
成功したギャル曽根さんには「プリン」がサービスされました。
俺の魚を食ってみろ!! 神田本店
住所:〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目19−10 ソーシアルビル B1F
駐車場:なし
席数:60席
営業時間:ディナー 16:00~21:00(L.O.20:10、ドリンクL.O.20:10)
定休日:なし
Webサイト:俺の魚を食ってみろ!! 神田本店 公式HP
口コミ・クーポンをチェック:食べログ
ちゃん豚 新宿店|NO.1サムギョプサルと韓国ラーメン食べ放題が人気
新宿三丁目駅から徒歩1分というアクセス抜群の立地にある「ちゃん豚 新宿店」は、本格韓国料理をリーズナブルに楽しめる人気店。
店名の「ちゃん」は韓国語の俗語で“NO.1”という意味だそうです。
その名の通り、味・ボリューム・雰囲気すべてにおいてトップクラスを目指したこだわりが詰まっています。
看板メニューは、肉の旨味が凝縮された脂も甘い「岩中豚(いわちゅうぶた)」の「サムギョプサル」。
それに、新鮮なエビを特製しょうゆダレに漬け込み、そのまま食べたり卵黄やワサビなどで味変しながらいただく「おつまみセウジャン」も外せません。
さらに注目したいのが「韓国ラーメン食べ放題」。
ラーメンバーで好みの辛さやトッピングを自由にカスタマイズできるので、何度行っても飽きないのが魅力です。
本格チヂミや海鮮料理なども豊富で、居心地の良い半個室空間は女子会や会社宴会にもぴったり。
ディナーセットや飲み放題付きコースも用意されており、韓国料理好きなら一度は訪れたい注目店です。
韓国オールスター!巨大チーズビビンバプレート8人前3.29kg
2戦目に参加したのは以下の4名です。
- ギャル曽根さん
- 水沼尚輝さん(競泳日本代表)
- 後藤威尊さん(INI)
- ヘベレケ齋藤さん(元ゾフィー・現ピン芸人)
2軒めのチャレンジメニューは、とにかくチーズたっぷり!全部で400gも使われているんです!
- チーズビビンバ:1.2kg(ご飯1kg・ほうれん草・ニンジン・韓国海苔・牛100%のひき肉・チーズ・目玉焼き)
- 3種のサムギョプサル:500g(しょうゆベースのタレに漬け込んだ極厚豚バラ肉を、ガーリックソース・特性白味噌ダレ・バジルソースで味付け)
- 海鮮チヂミ:450g(玉ねぎ・ニンジン・ニラ・えび・いか・チーズ)
- ヤンニョムチキン:2個 400g(揚げた鶏モモ肉にヤンニョムソースを絡め、たっぷりの粉チーズを振りかける)
- キンパ:200g(ハム・たくあん・ほうれん草・ニンジン・スライスチーズを巻いた韓国海苔巻き)
- マンドゥ:10個
- トマト
- チーズボール:2個 100g(モッツァレラチーズをモチモチの生地で包み、揚げる)
総重量は3.29kg、制限時間は50分、挑戦者たちの結果はこちらです。
- ギャル曽根さん:46分30秒で完食!
- 水沼尚輝さん:2.8kgでギブアップ
- 後藤威尊さん:2.7kgでギブアップ
- ヘベレケ齋藤さん:48分10秒で完食!
2025年10月3日までなら、同じメニューに挑戦できますよ。
ちゃん豚 新宿店
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目11−11
駐車場:なし
席数:54席
営業時間:ランチ 11:00 〜 15:30 L.O. 15:00 ディナー 16:00 〜 23:00 L.O. 22:30
定休日:なし
Webサイト:ちゃん豚 新宿店 公式HP
口コミ・クーポンをチェック:食べログ
韓国料理ジョウンデー 浜松町・大門店|本場韓国の味が楽しめるチーズタッカルビの名店
浜松町・大門駅から徒歩2分に位置する「ジョウンデー」は、SNS映えする韓国料理が話題の人気店です。
料理を手がけるのは、韓国で20年以上の経験を持つベテラン料理長と、新大久保の人気店「くるむ」や「ハチノス」の元メインシェフ。
本場の味をそのまま再現したこだわりの韓国料理が、驚きのコスパで楽しめます。
特におすすめは、甘辛ソースで味付けされた鶏肉と野菜を溶けたチーズに絡めて食べる「チーズタッカルビ」。
とろけるチーズとピリ辛ソースのハーモニーが絶品で、一口ごとに止まらなくなるおいしさです。
サムギョプサルは専用プレートで余分な脂を落とし、サンチュで包んでヘルシーに楽しめるのも嬉しいポイントです。
さらに、「UFOチキン」や「チュクミサムギョプサル」、「骨付きデジカルビ」など、インパクト抜群のメニューが勢ぞろい。
開放感のある店内は、韓流女子会や誕生日パーティー、貸切イベントにも対応しているので、幅広いシーンで活躍します。
本場の味を日本で楽しみたい人に、自信を持っておすすめできる一軒です。
悶絶必至!鬼辛サムギョプサルチャプチェ
激辛メニューに挑戦したのは以下の4名です。
- 西堀亮さん(芸人・マシンガンズ)
- 吉田仁人さん(M!LK)
- 田中美久さん(元HKT48・女優)
- 久保田磨希さん(女優)
激辛チャレンジメニューは、お店自慢の出汁を使ったパエリアが主役!
- 超激辛チャプチェ(彩り野菜・春雨を生姜と玉ねぎのうまみが特徴の自家製ソースで炒め、トリニダードスコーピオン・カイエンペッパー・カプサイシンソース・自家製コチュジャンソース・ハバネロパウダーを追加。その後30分間じっくりと煮込んで辛みを吸収させる)
- サムギョプサル(細かく切れ込みを入れてカプサイシンソースで1日じっくり壺漬けに。特製コチュジャンソースと激辛プルダックソースで香ばしく焼き上げる)
- トッポギ(小麦粉にたっぷりのカイエンペッパーを練り込んでプリッキーヌを丸ごと1本を包み、茹でたら激辛ソースで炒める)
- 黒いから揚げ(ハバネロソースを揉み込んだ鶏肉に、ドラゴンズブレス・カイエンペッパーを焙煎した粉をまぶして揚げた)
- トッピング(糸唐辛子・青唐辛子・プリッキーヌ)
制限時間は25分、挑戦者たちの結果はこちらです。
- 西堀亮さん:22分53秒で完食!
- 吉田仁人さん:24分11秒で完食!
- 田中美久さん:3分の2を食べたところでギブアップ
- 久保田磨希さん:21分52秒で完食!
2025年10月2日までなら、大門店で同じメニューに挑戦できますよ。
韓国料理ジョウンデー 浜松町・大門店
住所:〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目15−3 3F
駐車場:なし
席数:80席
個室:あり
営業時間:月~土: 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:日曜日
Webサイト:韓国料理ジョウンデー 浜松町・大門店 公式HP
口コミ・クーポンをチェック:食べログ
まとめ
今回の記事では、【有吉ゼミ】2025年9月29日放送チャレンジグルメに登場した話題のお店を紹介しました。
- 「俺の魚を食ってみろ!! 神田本店」は、ドライアイス演出の“玉手箱”と新鮮魚介が魅力の海鮮居酒屋
- 「ちゃん豚 新宿店」は、サムギョプサルと韓国ラーメン食べ放題が楽しめる韓国料理店
- 「ジョウンデー 浜松町・大門」は、本場の味が楽しめるチーズタッカルビやUFOチキンが人気の韓国バル
どのお店も見た目のインパクトと味のクオリティが高く、実際に足を運びたくなるグルメ体験が満載です。
気になるお店があればぜひチェックしてみてくださいね。
コメント