今回は、2025年7月7日放送の【有吉ゼミ】チャレンジグルメ企画で紹介された、大食い&激辛グルメのお店をまとめました。
チャレンジメニューへの挑戦は期間限定なことが多いですが、どの店舗も通常メニューがとっても魅力的なんです!
放送を観て「食べてみたい!」と思った方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
- ギャル曽根さんが挑戦した「冷しゃぶうどん」ってどこで食べられるの?
- 七夕にちなんだ映えメニュー「オムライスプレート」のお店は?
- 超爆辛ラッポギに挑戦した芸能人とその激辛度合いとは?
- 各店舗の通常営業で食べられるおすすめメニューって?
【しゃぶ嶋】マウンテン冷しゃぶうどんに挑戦した芸能人たち!
東京・三軒茶屋にある「しゃぶ嶋」は、鹿児島県産黒豚のしゃぶしゃぶ食べ放題が楽しめる話題のお店です。
2025年7月7日放送の【有吉ゼミ】では、圧巻の大盛グルメ「マウンテン冷しゃぶうどん」がチャレンジメニューとして登場しました。
このメニューに挑戦したのは、こちらの3名のゲストです。
- 小野寺太志さん(バレーボール元日本代表)
- 坂井聖人さん(競泳元日本代表)
- 林健さん(お笑い芸人・ギャロップ)
もちろん、チャレンジグルメといえばこの人! ギャル曽根さんも参加して、驚異の食べっぷりを見せていました。
総重量3.2kg!マウンテン冷しゃぶうどんの中身は?
マウンテン冷しゃぶうどんは、見た目のインパクトもさることながら、内容もとにかく豪華。
うどん1kgに黒豚しゃぶしゃぶ肉500gという主役級の具材に、天ぷらや肉料理がこれでもかと盛り込まれています。
- ベース:讃岐うどん 1kg
- 豚しゃぶ:鹿児島県産黒豚 500g
- タレ:濃厚ごまだれ
- トッピング
- 大エビ天、オクラ天、ナス天、ズッキーニ天、大葉天
- 巨大鶏だんご、特大鳥天
- 和牛のすき煮入りだし巻き卵(200g)
- 豆苗の肉巻き
制限時間は50分。挑戦者たちの結果はこちらです。
- ギャル曽根さん:48分19秒で完食(成功特典:ゆずシャーベット)
- 小野寺太志さん:タイムアップ
- 坂井聖人さん:タイムアップ
- 林健さん:タイムアップ

今回は、ギャル曽根さんだけが唯一の成功者として見事に完食していました!
しゃぶ嶋の通常メニューや魅力を紹介!
三軒茶屋駅から徒歩3分というアクセス抜群の立地にある「しゃぶ嶋」は、黒豚しゃぶしゃぶや和牛すき焼き、さらには本格鮨の食べ放題まで楽しめる贅沢なお店です。
特におすすめなのが、上質な脂の鹿児島県産黒豚を使用した「黒豚しゃぶしゃぶ」。
そばつゆでいただくオリジナルスタイルで、あっさりだけど旨味が濃くて箸が止まらなくなりますよ。
さらに注目なのが、+1,800円で追加できる「高級鮨店監修オリジナル赤酢の鮨食べ放題(要予約)」。
マグロやイカ、つぶ貝など12種類がそろっていて、しゃぶしゃぶの食べ放題と一緒に楽しめるのが嬉しいポイントです。
店内は和の趣がある落ち着いた空間で、ボックス席や半個室、10~18名対応のVIP個室まで完備。



団体利用や貸切も可能なので、女子会や記念日ディナーにもぴったりです!
飲み放題プランも充実していて、果実サワーから焼酎・日本酒まで幅広く取り揃えています。
プレミアム飲み放題を選べばさらに満足度アップ間違いなしですよ。
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-36-2 YMAビル2F | |
---|---|---|
電話番号 | 03-6453-2855 | |
営業時間 | 全日 17:00~23:00(22:00L.O) | |
予約・クーポン | 食べログ |
【トーキョーローカルベース】七夕オムライスプレートの挑戦結果は?
2019年5月26日(日)、荒川区町屋1丁目にTOKYO L.O.C.A.L BASE トーキョーローカルベースがオープンします。本日、店内を見学させていただきました。カフェであると同時に地域活性化の拠点にもなるということで、ここから荒川区に新しい風が吹き始めるかもしれませんよ。楽しみ。#荒川区 pic.twitter.com/KkwzMB5azu
— 荒川区のはなし(東京都荒川区の地域情報サイト) (@arakawa_story) May 17, 2019
荒川区・町屋駅前にある「TOKYO L.O.C.A.L BASE(トーキョーローカルベース)」は、地域活性型のカフェ&ダイナーとして2019年にオープンしました。
おしゃれな空間とSNS映えする盛り付けが話題で、地元民だけでなく遠方からもファンが訪れる人気店です。



2025年7月7日放送の【有吉ゼミ】では、ここで“星に願いを”な超デカ盛りメニューが登場しました!
今回のチャレンジャーはこちらの3名です。
- 瀧本誠さん(柔道元日本代表)
- 林家希林さん(落語家)
- 淡路幸誠さん(お笑いコンビ「きつね」)
ギャル曽根さんももちろん参戦し、挑戦者たちの熱い七夕バトルが繰り広げられました!
3.6kg超え!七夕オムライスプレートの中身は?
「七夕オムライスプレート」は、星型のチキンライスにふわとろオムレツ、そして迫力満点のトッピングが満載のドリームメニューです。
その豪華すぎる構成はこちら。
- チキンライス星型盛り(1.2kg)
- 卵10個使用の巨大オムレツ
- ミートソースたっぷりがけ
- 天の川をイメージした2種のパスタ(ナポリタン+カルボナーラ:合計900g)
- チーズハンバーグ2個(400g)
- ダブル豚バラロール2個(400g)
- スパイシーチキン(400g)
- ガーリックトーストで仕上げ
制限時間は50分。挑戦者たちの結果はこちらです。
- ギャル曽根さん:48分20秒で完食(成功特典:七夕プリン)
- 淡路幸誠さん(きつね):49分36秒で完食(同上)
- 瀧本誠さん:タイムアップ
- 林家希林さん:タイムアップ



まさに「満天盛り」の名にふさわしい超豪華メニューでした!
地域密着型カフェ「トーキョーローカルベース」の魅力
「トーキョーローカルベース」は、町屋駅前に位置するエリア最大級のカフェ&ダイナー。
「下町ダイナー」をコンセプトにした温かみのある店内で、普段使いから貸切イベントまで幅広く利用できる地域密着型の人気店です。
ランチタイムには、日替わりメニューが大人気。
昔ながらの味を大切にしつつ、下町ローカルフードや新感覚メニューなど、毎日通っても飽きさせないラインナップが魅力です。
さらに、スイーツ好きにはたまらない「自家製デザート」も豊富に取り揃え。
元パティシエが作るスイーツは、見た目も味も本格的で、店内に甘い香りが広がる瞬間が至福の時間になりますよ。



季節ごとの期間限定メニューも見逃せません!
コーヒー豆は「オールプレスエスプレッソ」の焙煎所から直送された高品質な豆を使用。
豊かな風味で、まさに一杯ずつ丁寧に淹れられた特別感があります。
プロジェクターやスクリーン、マイクなどの音響設備も完備していて、イベントやパーティー利用にもぴったり。
ディナータイムには、USプライムローストビーフがメインの2.5時間飲み放題付きコースも用意されています。
住所 | 東京都荒川区町屋1-3-12 | |
---|---|---|
電話番号 | 03-6807-7748 | |
営業時間 | 月曜〜木曜 11:00〜18:00 金曜 11:00〜22:00 土曜 10:00〜22:00 日曜・祝日 10:00〜18:00 | |
予約・クーポン | 食べログ |


【小さな韓国 あぷろ 東京渋谷店】超爆辛ラッポギに挑戦した猛者たち!
「小さな韓国 あぷろ」は、九州を中心に展開している本格韓国料理店で、関東初出店は2023年4月の渋谷・道玄坂。
辛いもの好きにとってはまさに“聖地”ともいえる激辛料理が楽しめるお店です。
2025年7月7日放送の【有吉ゼミ】では、ここでまさに“赤い悪夢”と呼ばれる超激辛チャレンジグルメが登場しました!
今回挑戦した猛者たちはこちら。
- 猪狩蒼弥さん(KEY TO LIT)
- 岡澤セオンさん(ボクシング・パリ五輪代表)
- 伊藤かずえさん(女優)
- 都留拓也さん(芸人・ラパルフェ)
超激辛グルメに本気で挑んだ4人の運命は…?
辛すぎ注意!超爆辛ラッポギの詳細は?
この日のチャレンジメニュー「超爆辛ラッポギ」は、激辛界のラスボス級の存在。
見た目はおいしそうだけど、中身は地獄レベルなその構成はこちら。
- 激辛麺:タバスコスコーピオン+カプサイシンソースをまぶしたラッポギ麺
- 激辛トッポギ:プルダックソース漬け+ハバネロパウダー
- 鶏唐揚げ:獄辛ヤンニョムチキン(トリニダード・スコーピオン使用)
- その他トッピング:激辛チヂミ(鬼殺し入り)+糸唐辛子+青唐辛子
- ソース:キャロライナリーパー・ハバネロ・カプサイシンの3種ブレンド地獄ソース
制限時間は25分。結果はこちら。
- 岡澤セオンさん:21分45秒で完食(成功特典:シャインマスカットアイス)
- 都留拓也さん:22分36秒で完食(同上)
- 猪狩蒼弥さん:23分30秒で完食(同上)
- 伊藤かずえさん:半分でギブアップ



見た目以上に“容赦ない辛さ”が炸裂していましたが、3名が見事成功!
本格韓国料理が楽しめる「あぷろ」のおすすめメニュー
「小さな韓国 あぷろ 東京渋谷店」は、渋谷駅から徒歩5分に位置する本格韓国料理店。
屋台風のカジュアルな空間で、気軽に本場の味を楽しめるのが魅力です。
看板メニューのひとつが「ヤンコプチャン」。
黒毛和牛のマルチョウを、あぷろ特製の秘伝ダレに漬け込み、目の前で焼き上げるスタイルは食欲をそそります。
香ばしく、噛むほどに脂の旨みがじゅわっと広がる逸品です。
ほかにも、カリカリ食感と自家製ソースがクセになる「5種のチヂミ」や、霧島山麓産の豚肉を使用した「サムギョプサル」など、どれも素材にこだわったメニューばかり。



辛さ控えめな料理も豊富なので、辛いのが苦手な人でも楽しめますよ!
1階は屋台スタイルのカジュアル席(全47席)で、カウンター、テーブル、テラス席を完備。
2階は74席の大空間で、パーティーや結婚式の二次会、推し活イベントにも対応。
大型スクリーンや音響設備も完備され、韓国カルチャーを全力で楽しめる空間となっています。
さらに、チマチョゴリのレンタルや韓国語講座なども行われており、“ただ食べる”だけじゃない体験が詰まったお店です!
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目15−8 WAVE道玄坂 1F2F | |
---|---|---|
電話番号 | 090-9840-5858 | |
営業時間 | 11:00 – 24:00 (フードL/O 23:00 / ドリンクL/O 23:30) | |
予約・クーポン | 食べログ |


よくある質問(Q&A)
まとめ
今回は、2025年7月7日放送の【有吉ゼミ】チャレンジグルメ企画に協力した、3つの店舗を紹介しました。
- 【しゃぶ嶋】では3.2kgの冷しゃぶうどんに挑戦!ギャル曽根さんが完食!
- 【トーキョーローカルベース】では七夕にちなんだ超満天オムライスプレートが登場
- 【小さな韓国 あぷろ】では超爆辛ラッポギに3人が完食成功
- 各店舗とも本格的な料理が魅力で、チャレンジ以外の通常メニューも大満足の内容
- デートや女子会、推し活イベントなどさまざまなシーンで楽しめるお店ばかり!
どのお店も個性的で魅力たっぷりなので、気になる店舗があればぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント