デビュー直後から注目を集めているTOBE所属の新グループ・CLASS SEVEN。
その中でも“熱い男担当”として存在感を放つのが横田大雅くんです。
今回は、横田大雅くんのプロフィールや出身地、高校の噂、そして空手の実績や性格について徹底的にご紹介します。
「横田大雅ってどんな子?」と気になっている人や、CLASS SEVENを最近知った人にぴったりの内容です。
この記事を読めば、横田大雅くんの人柄や魅力をもっと深く知ることができますよ。
- 基本プロフィール(年齢・身長・血液型・メンバーカラーなど)
- 出身地は東京都?群馬県説との関係
- 高校の噂と学業との両立
- 空手の実績とダンスへの影響
- 性格やメンバーからの評価
- 憧れの木村拓哉さんと芸能界を目指した理由


横田大雅のプロフィールまとめ!年齢・出身地・身長・血液型は?
CLASS SEVENのなかでも“熱い男担当”として注目されている横田大雅くん。
まずは基本的なプロフィールを、分かりやすくまとめてみました。
ファンなら知っておきたい基本情報がギュッと詰まってますよ!
横田大雅の基本情報(生年月日・年齢・身長・血液型)
横田大雅くんの基本プロフィールはこちらです👇
- 名前:横田 大雅(よこた たいが)
- 生年月日:2010年1月22日
- 年齢:15歳(2025年9月現在)
- 出身地:東京都(ただし群馬県説もあり・後述)
- 身長:171cm(2025年時点)
- 血液型:O型
- メンバーカラー:緑
- 所属事務所:TOBE
- グループ名:CLASS SEVEN
- 役割:「熱い男担当」としてグループを精神面で引っ張る存在
- 特技:空手(中学1年で県大会2位)、ダンス(正統派スタイル)
- 好きなもの:香水
横田大雅くんは、TOBEの研修生(TRAINEE)として活動後、「DeePals(ディーパルズ)」→「CLASS SEVEN(クラス セブン)」とグループの変遷を経てデビューしました。
グループ内では下から2番目の年齢でありながら、内に秘めた情熱と、パフォーマンスのクオリティの高さから、ファンやメンバーからの信頼も厚い存在です。
プロフィールからも分かる通り、横田大雅くんは運動神経もバツグンで、ダンスでも空手でも“芯の通った美しさ”が際立っています。

グループの中でも「熱量のある行動派」として認識されていて、感情表現がとっても豊かなんですよ!
参考情報:③ ⑨ ⑩ ⑪
出身地は東京都?群馬県説との関係も解説
横田大雅くんの出身地については、公式プロフィールでは「東京都」と発表されています。
ただし、一部では「群馬県出身では?」という説も。
群馬県説の根拠としては、いくつかのインタビューや大会情報が挙げられています。
たとえば、横田くん本人がインタビューで「空手の型で群馬県で2位になった」と語っている点です。
また、2019年11月4日に行われた第4回鶴見錬成大会組手小学4年男子中級の部では、横田大雅くんの名前が準優勝者として載っています。
これを群馬県高崎市の「鶴見町」と結びつけて出身地を推測する声があるのです。
しかし、第4回 鶴見錬成大会・実施要綱(主催 :新極真会 川崎東湘南支部) によると、会場は横浜市立市場小学校 体育館であり、住所は神奈川県横浜市鶴見区元宮1丁目13番1号です。
さらに、空手道「新極真会」の昇級者名簿には、横田くんが一貫して「総本部道場(東京都新宿区)」に所属していると記録されています。
もし群馬在住なら、群馬県内にある複数の道場へ通う可能性が高いため、東京都在住説がより信ぴょう性が高いと言えるでしょう。
また、新極真会群馬支部主催で行われた、第10回群馬県空手道選手権大会に出場していたことから「群馬在住では?」と勘違いされた可能性もあります。
実際には関東一円の選手が出場していたため、群馬県出身とは断定できないのです。
まとめると、横田大雅くんの公式な出身地は東京都。



空手の活動やエピソードから群馬県での活躍が多かったために「群馬説」が広がった、と考えるのが自然ですね
参考情報:⑧ ⑨ ⑩ ⑪
NPO法人 全世界空手道場連盟 新極真会 第10回群馬県空手道選手権大会トーナメント表
NPO法人 全世界空手道場連盟 新極真会 第4回鶴見錬成大会 トーナメント要綱
NPO法人 全世界空手道場連盟 新極真会 総本部道場昇級者(2019年12月15日)
趣味・特技・チャームポイントが魅力的すぎる!
横田大雅くんの魅力は、プロフィールだけでは語り尽くせません。
特に趣味や特技、そしてチャームポイントは、彼の個性をより深く知る手がかりになります。
空手やロックダンス、バスケなど多才な一面
横田大雅くんといえば、まず空手の実力が知られています。
小学校1年生の頃から習い始め、中学1年生で群馬県大会の型の部で2位を獲得するほどの腕前。



黒帯一歩手前まで昇級していて、それまでの真剣な取り組みが「熱い男担当」というキャラクターにもつながっているのでしょう
また、ダンスの腕前も評価が高く、メンバーの近藤大海くんからは「正統派のダンスがきれいで学ぶことが多い」と絶賛されています。
さらに、趣味の1つとしてバスケットボールも挙げていて、スポーツ全般に親しんでいることがうかがえます。
ステージでのパワフルな動きには、こうした運動経験が生きているんですね。
参考情報:⑤ ⑫
チャームポイントは“たれ目”とギャップ感!
横田大雅くん本人が「チャームポイント」として挙げているのが“ちょっとたれ目”。
キリッとした空手の動きや情熱的な性格とのギャップがあり、ファンから「かわいい!」と評判です。
また、普段は熱血でグループを盛り上げる存在なのに、褒められると頬をふくらませて照れ隠しする姿も。



そうした人間らしい一面が、ますます応援したくなる理由の1つなのかもしれませんね!
横田大雅くんの魅力は外見や実力だけでなく、こうした「ギャップ萌え」にもあるのかもしれません。
参考情報:⑫
↓ ↓ ↓ CLASS SEVENと企業のコラボ!もちろん横田大雅くんもモデルに! ↓ ↓ ↓
横田大雅の性格は?メンバーやインタビューから分析!
横田大雅くんは「熱い男担当」としてグループ内でも存在感を放っています。
実際の性格はどうなのか、インタビューやメンバーの証言をもとに見ていきましょう。
がむしゃらな熱さが武器!“熱男担当”とは?
横田大雅くんの代名詞といえば「熱さ」。
本人も「グループの熱い気持ちを引っ張り出す担当」と語っていて、誰よりも情熱を持って活動していることがわかります。
北山宏光さんのアリーナライブに向けた練習中に、自分の努力が足りていないと思って涙を流すほどの真剣さ、その姿勢は周囲のメンバーからも尊敬されています。
大東立樹くんからは「情熱的で、グループを引っ張っていってほしい存在」と言われ、中澤漣くんとも一緒にグループを支える役割を担っているのだそうです。
熱い気持ちを原動力に行動できるところが、横田くんの最大の魅力といえるでしょう。
参考情報:② ④
涙もろい努力家?ファン思いな一面も紹介
横田大雅くんは、負けず嫌いで努力家な一面も持っています。
練習中に自分の至らなさに気づき、涙を流しながら奮起する姿は、中学3年生(エピソード当時)とは思えないほどストイック。
「自分の強みを見つける年にしたい」と語るなど、常に成長を意識しているのが印象的です。
さらに「人を笑顔にすることが好き」と公言しており、ファンに笑顔を届けたいという強い思いを持っています。
七夕の短冊では「笑顔であふれさせたい」と願うほどで、そのピュアさファンの心をつかんでいます。



熱さと優しさが共存する横田大雅くんの性格は、まさに“推したくなる理由”そのものですね!
参考情報: ② ⑤ ⑩
憧れは木村拓哉!芸能界に入ったきっかけとは?
横田大雅くんが芸能界を目指すきっかけとなったのは、幼い頃から憧れていた木村拓哉さんの存在でした。
歌やダンスはもちろん、演技や表現力に惹かれて「自分もこんなふうに人を笑顔にしたい」と強く思ったそうです。
木村拓哉への熱い想いが止まらない
横田大雅くんは、インタビューで「演技も、顔も、ダンスも、歌も、全部好き」と語るほど、木村拓哉さんへの憧れを隠しません。
ただファンとして憧れるだけではなく、「自分も木村拓哉さんのように人を笑顔にさせる存在になりたい」と夢を語っています。
また、同じグループの近藤大海くんから「共演できたらいいね」と声をかけられた際には、「共演したいです!」と力強く答えていました。
その言葉からも、本気で木村拓哉さんの背中を追いかけていることが伝わってきます。
参考情報:① ③ ⑤ ⑥
夢は「人を笑顔にできるアーティスト」
横田大雅くんは、これまで「笑顔をもらう側」だったと話しています。
しかしこれからは「たくさんのファンの方だったりに会って、たくさん笑顔を作りたい。笑顔であふれさせたいです」と決意を示しまていました。



グループでは“熱い男担当”としてメンバーを引っ張り、ファンに元気と笑顔を届けようとする姿は、まさにアイドルそのものです!
将来的には、木村拓哉さんのように幅広いシチュエーションで人々を魅了するアーティストになる可能性を秘めていますね。
参考情報:③ ⑥ ⑦ ⑩ ⑪
よくある質問|横田大雅に関するQ&Aまとめ
まとめ
今回の記事では、CLASS SEVENの横田大雅くんについて、プロフィールや出身地、高校の噂、そして空手の実績や性格についてご紹介しました。
- 公式出身地は東京都、ただし空手大会の成績から群馬県説も出ている
- プロフィールは「2010年1月22日生まれ・15歳・身長171cm・血液型O型・メンバーカラーは緑」
- 特技は空手とダンスで、群馬県大会で2位の実績を持ち、ダンスも正統派で高評価
- 性格は情熱的で努力家。一方で涙もろく可愛らしい一面も
- 憧れは木村拓哉さんで、「人を笑顔にできるアーティスト」を目指している
横田大雅くんは、まだデビューしたばかりですが、すでに強い個性と実力を発揮しています。
これからCLASS SEVENのメンバーとして、さらに活躍の場を広げていくことは間違いありません。
ファンとしては、これからの成長や新しいエピソードを見逃せないですね。
ぜひ今後もチェックし続けて、彼の夢を一緒に応援していきましょう!




公式へのリンク&参考にした情報元
今回の記事で取り上げた方の公式サイト等へのリンクと、参考にした情報源です。※すべて新しいタブで開きます。
- TOBE(所属事務所):オフィシャルサイト
- X(旧Twitter):CLASS SEVEN
- Instagram:c_7_official CLASS
- YouTube:CLASS SEVEN_
- TikTok:c_7_official CLAS
- AERA 2025.01.14:CLASS SEVEN「学校や家のこともちゃんと考えよう」 平均年齢15.8歳のグループが大事にしていること
- AERA 2025.01..14:平均年齢15.8歳のCLASS SEVENが初パフォーマンス前に体験した変化とは ダンスへの情熱を語る
- encore 2025.07.07:CLASS SEVEN「miss you」インタビュー――未完成から完成までのCLASS SEVENの道のり。その始まり
- modelpress 2025.07.07:“TOBEからデビュー”CLASS SEVEN「忘れてはいけない」涙しながら思いぶつけ合った日々 7人のグループ内役割も発表【インタビュー】
- ORICON MUSIC 2025.12.29:CLASS SEVEN・横田大雅、憧れは木村拓哉 メンバーが“正統派の踊り”をリスペクト「学ぶことが多い」【webメディア初取材・個人編第5弾】
- Real Sound 2024.12.29:CLASS SEVENが語る、先輩たちの背中を見て抱いた未来地図 「夢を追いかけて希望を与える存在に」
- Real Sound 2025.07.07:CLASS SEVEN、仲間と先輩たちと過ごした日々 「本当にこの7人でよかった」――デビューまでの軌跡を振り返る
- TOPICOOL 2025.07.07:「CLASS SEVEN」TOBEからデビュー 平均16.4歳 滝沢社長「ファ ンの皆さまが彼らに色をつけて」
- 中日スポーツ 2025.07.07:令和7年7月7日にTOBEからデビューの7人組グループ「CLASS SEVEN」、目標は「7年後に7カ国でワールドツアー開催!」【本紙インタビュー】
- 日刊スポーツ 2025.07.07:CLASS SEVEN横田大雅“空手が得意な熱い男”の願いは「笑顔であふれさせたい」
- スポニチアネックス 2025.07.07:CLASS SEVEN メンバー7人のプロフィールとひと言
- めざましmedia 2024.12.20:TOBE 新グループ CLASS SEVEN めざまし独占インタビュー!平均年齢15.8歳 テレビ初出演に一同「緊張してます」
コメント