2025年7月16日放送の「ニノなのに」では、松本潤くんがスタジオと中継をつなぎながら買い物をした後、麻布台ヒルズの花屋で花束を選び、カフェにも訪れました。
スタジオにいた二宮和也くん、波瑠さん、後藤輝基さん(フットボールアワー)もお店にやってきて、店内で3人の“ささやかな誕生日祝い”が行われました。
この記事では、4人が実際に訪れた花屋「リベルテ」と、カフェ「デリーモ」の場所や魅力をご紹介します!

松本潤が「ニノなのに」で訪れた花屋はここ!
2025年7月16日放送の「ニノなのに」では、松本潤くんが麻布台ヒルズにあるおしゃれな花屋「レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ(les mille feuilles de liberté)」を訪れました。
レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ 麻布台ヒルズ店 |
---|
ガーデンプラザ C B1 麻布台ヒルズ マーケット |
「レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ」は、花屋さんにしては珍しく冷蔵庫を使っていないのが特徴です。
店内はナチュラルで洗練された空間で、贈り物や記念日の花選びにぴったり。
その場でスタッフと相談しながら、ブーケをオーダーメイドできるお店です。
松本くんも、波留さんの好きな色(青系だそうです)を聞きながら使う花や素材を選んでいました。

二宮くんにはわざわざ聞かず、「もう1人は黄色で」って言い切れるのも、嵐の仲の良さが出てて素敵でしたね!
その後向かったのはカフェ!松本潤がケーキを選んだお店とは
花屋での買い物を終えた松本潤くんが次に向かったのは、同じ麻布台ヒルズ内にあるカフェ。
花屋「リベルテ」の1階下に位置する人気のカフェです。
パティスリー&カフェデリーモ 麻布台ヒルズ店 |
---|
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目9−1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1 |
デリーモ麻布台ヒルズ店は、フィナンシェやチョコレートを使った焼き菓子をはじめ、パフェや香り高い紅茶・コーヒー、生パスタのランチが評判のお店です。
番組では、スタジオにいる3人と中継をつなぎながらケーキを選んでいましたが、「ちょっと時間かかりそうだから、こっち来たら?」と松潤が提案。
それを受けて、スタジオにいた3人が実際にお店まで足を運ぶ流れになりました。
このとき、選ばれたケーキは以下の2つです。
番組内では、波留さんが希望した「アクラ」を4人でシェアして食べていました。
ただ、7月17日から数量限定ではありますが、ランチメニューにプラスするデザートセットとしていただけますよ。食べログ
アクラに加え、二宮くんが選んだショコラメゾンは、以下の3店舗で購入できるそうです。
公式サイトから、オンラインでの予約も可能です。


ちなみに、2021年10月29日放送の「ザワつく!金曜日」で、相葉雅紀くんが食べた「フィナンシェブロンドキャラメル」のお店でもあります。
【TVにてご紹介いただきました】#ザワつく金曜日 にて相葉雅紀さんにお選びいただいた
— DEL'IMMO(デリーモ)【公式】 (@delimmo_jp) November 16, 2021
「フィナンシェブロンドキャラメル」
多くの方々より反響を頂いております✨
ショコラフィナンシェにブロンドチョコレートを贅沢にディップ。
中にはとろ〜り塩キャラメルが入っています💓 pic.twitter.com/dHp7e3fuvH
ケーキは店頭で受け取る必要がありますが、フィナンシェなら公式サイトからオンラインでも購入できます。
興味がある方は、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、「ニノなのに」2025年7月16日放送回で、松本潤くんが買い物をした麻布台ヒルズのお店を紹介しました。
- 松本潤がブーケを選んだのは、麻布台ヒルズ1Fの花屋「レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ(les mille feuilles de liberté)」
- 1階下のカフェ「デリーモ」では、波留さんが「アクラ」、二宮くんが「ショコラメゾン」を選んだ
- 麻布台ヒルズ店では7月17日から数量限定でランチのデザートに食べられる
- 購入できる店舗は、東京ミッドタウン日比谷店・目白店・ららぽーと豊洲店
「ニノなのに」の中で自然体のまま進んだ誕生日祝い。
その舞台となった花屋とカフェは、聖地巡礼にもぴったりのスポットです。
気になった方は、ぜひ麻布台ヒルズで“あのシーン”を感じに行ってみてくださいね。


コメント